今回のたまごかけごはん第5回目のたまごかけごはんは、王道のバターたまごかけごはんに鰹節を混ぜてみました。バターたまごかけごはんってあんまり好きではないんですよね、、、っというのもバターの温度で卵かけご飯自体が冷めてしまうのが嫌で。なので今回はバターを先にレンジで温めてからご飯に乗せる作戦を取りました。材料ごはん・・・150gたまご・・・1個鰹節・・・1袋(1g)醤油・・・小さじ2バター・・・20g作り方手順❶いつもの通り、黄身と白身を分けて白身だけ先にご飯に混ぜ合わせます。私はとことんご飯が冷めてしまうことを嫌います。手順❷醤油とバターと鰹節を同じお皿に入れ、電子レンジで1分半ほど温めます。だがしかし今回は温めすぎてしまい出来上がりの見た目があまり良くない結果に。バターが溶ければいいので30秒から1分程度の加熱で十分だと思います。一気にやらずに10秒ずつ様子見を見るといいかと思います。手順❸ご飯の上に乗せて完成です。見た目が良くないが味はいかに!!!完成完成しました。今回は見た目はあまり良くないですが食べてみましょう。食べた結論、、、焦がしバター味っぽくなっていてこれはこれで美味しい。思い描いていたバター味と違ったことは残念ですが味としては美味しかったです。ただ問題は鰹節の味が全くしない、、、味が強い醤油とバターに負けて鰹節の味が全くしませんでした。改善点としてはバターをほんのり溶かすぐらいにして、鰹節も後乗せの方が風味が引き立つと思います。絶対リベンジします。使った食材キッコーマン 味わいリッチ減塩しょうゆ 200mlヤマキ 便利な使い切りパック(1g×12p) ×15個雪印 北海道バター 200g (冷蔵) x 10個セットブログでも記事公開してますinstagramX(Twitter)note